活版印刷。
今、クリエイターの中で注目されている印刷の一つであり、
印刷技術の原点でもあります。
鉛や木の美しい活字と、細かい所まで印刷される繊細さ、
凹みをつけての質感と力強さ、
様々な楽しみ方がある一方、
活版印刷の材料や印刷所など、近年少なくなってきています。
未来に繋げたいこの技術を、
さまざまな角度から提案し、
多くの方に手に取っていただけるよう広げるためには、
デザイナーを始めクリエイターのアイデアも必要です。
今展示では、活字の魅力を伝えるため、
あえて自由度が少ない活字を使い、
活版での実験も含めた作品を発表いたします。
与謝野晶子・鉄幹も愛したこの「荻窪」の地から、
各々のデザイナーが発信する
新しい活版の世界を楽しみにお越しください。
参加クリエイター:
芳賀 八恵(8plus)
グラフィックデザイナー/絵本作家
池上 直樹(コトホギデザイン)
アートディレクター/グラフィックデザイナー
タナカミチエ(material michiemon)
イラストレーター/デザイナー
西川 圭
グラフィックデザイナー
平川 珠希(LUFTKATZE design)
アートディレクター/グラフィックデザイナー
○活版ミニワークショップ(6/4のみ)
○焼き菓子販売(6/5のみ):
洋傘パン店
企画:LUFTKATZE
twitter @ogikubokappan
0 件のコメント:
コメントを投稿