6月4-5日に開催いたしました、「荻窪活版室」が9月に京都で巡回展を開きます。。本展示、販売、活版ワークショップ、特別展示など、楽しめる内容となっております。また、ショップでは唐船屋さんのオリジナル商品や、取扱商品などもございます。皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げます。
twitterでは最新情報をお送りしています→ @ogikubokappan
プレスリリースはこちらからダウンロードをお願いいたします。
会期:2011年9月5日(月)〜18日(日)
平日・第3土曜日:午前9時〜午後6時
第2・第4土曜、日・祝日:午前11時30分〜午後5時
会場:GALLARY & SHOP 唐船屋
〒606-8345
京都市左京区東大路通仁王門下る東門前町505番地
電話/075-761-1167 FAX/075-771-8539
■アクセス
京都市営地下鉄「東山駅」下車 徒歩5分
出展:
池上 直樹(コトホギデザイン)www.kotohogi-web.com
タナカミチエ(materialmichemon)www.michemon.com
西川 圭
芳賀 八恵(8plus)www.welcome-8plus.com
平川 珠希(LUFTKATZE design)www.luftkatze.com
企画:
○活版ワークショップ
※両日定員となりました。お申し込みありがとうございます。
現在キャンセル待ちでの受付となります。
9月17日(土)18日(日)13:00〜15:00
twitterでは最新情報をお送りしています→ @ogikubokappan
プレスリリースはこちらからダウンロードをお願いいたします。
会期:2011年9月5日(月)〜18日(日)
平日・第3土曜日:午前9時〜午後6時
第2・第4土曜、日・祝日:午前11時30分〜午後5時
会場:GALLARY & SHOP 唐船屋
〒606-8345
京都市左京区東大路通仁王門下る東門前町505番地
電話/075-761-1167 FAX/075-771-8539
■アクセス
京都市営地下鉄「東山駅」下車 徒歩5分
出展:
池上 直樹(コトホギデザイン)www.kotohogi-web.com
タナカミチエ(materialmichemon)www.michemon.com
西川 圭
芳賀 八恵(8plus)www.welcome-8plus.com
平川 珠希(LUFTKATZE design)www.luftkatze.com
企画:
○活版ワークショップ
※両日定員となりました。お申し込みありがとうございます。
現在キャンセル待ちでの受付となります。
9月17日(土)18日(日)13:00〜15:00
活字を「拾う」「組む」「刷る」を行い、栞を作ります。
要予約。各定員4名。¥3,500
8/1よりメールにてお申し込みいただけます。
お問い合せ:ogikubokappan@gmail.com
○特別展示
数色の紙を使用して印刷致しました、東京と京都でのDM、木活字によるポスター実験、日清紡ペーパープロダクツ様にご協力をいただいた様々な紙で、活字・色・ベタなど試したものを展示いたします。
協賛・協力会社:
日清紡ペーパープロダクツ株式会社
平和紙業株式会社
有限会社佐々木活字
滝沢活版印刷
株式会社からふね屋
あちらべ
主催・企画:
LUFTKATZE(DMデザイン:平川珠希)
8/1よりメールにてお申し込みいただけます。
お問い合せ:ogikubokappan@gmail.com
○特別展示
数色の紙を使用して印刷致しました、東京と京都でのDM、木活字によるポスター実験、日清紡ペーパープロダクツ様にご協力をいただいた様々な紙で、活字・色・ベタなど試したものを展示いたします。
協賛・協力会社:
日清紡ペーパープロダクツ株式会社
平和紙業株式会社
有限会社佐々木活字
滝沢活版印刷
株式会社からふね屋
あちらべ
主催・企画:
LUFTKATZE(DMデザイン:平川珠希)
0 件のコメント:
コメントを投稿